古典的条件づけ 古典的条件づけの考え方 8月19日 8:11·神奈川県 小田原市おはようございます。今日はレアレアさんでランチ会です。雨あがって蒸し暑くなってきました。昨日以上に大気の状態が不安定なのだそうです。昨夜も夜中十ゴロゴロ雷が鳴っていました。丹沢とかかなぁ。遠くで鳴って... 2017.08.28 古典的条件づけ
保定や接し方 「犬を抱っこしました。犬が唸りました。犬を降ろしても良いですか?降ろしたらダメですか?」 8月18日 8:12おはようございます。超、むしむし・・・。湿気が酷いです。豪雨、雷雨になっている地域もあるようですね。全くおかしな天気です。天気はどうしようもないですねぇ。8月も真ん中過ぎてしまいました。あっという間。先日オンラインサロン... 2017.08.28 保定や接し方
保定や接し方 怒ることを意味ないことにする?という考え方はどうですかね? 8月17日 8:20おはようございます。今日も霧雨ってる小田原。クマゼミ鳴いてますけど夕方過ぎると秋の虫の音が聞こえてきて、すっかり秋っていう感じです。これはこれで寂しいものがありますね・・・。お盆休み終わった方もまだの方も、これからお休み... 2017.08.28 保定や接し方
保定や接し方 さて、この考え方、あなたはどう思いますか?(動画) 8月16日 8:14·おはようございます。涼しいというか半袖で外にいると寒いなと感じるくらいの朝です。いや~、天気悪くて調子狂いますね・・・。どうぞご自愛ください。昨夜調べものしててYouTubeをサーフィンしていた時に見つけた動画をシェア... 2017.08.28 保定や接し方
吠え 吠えの機能 8月15日 8:04おはようございます。投稿まとめブログ、またまた記事の転載が滞ってますが^^;;;パスワードを変えましたのでお知らせします。またシナプスさん側でクレジットカードの記載事項の不備や課金が切れた状態の方は退会措置が取られている... 2017.08.28 吠え
未分類 犬に行動抑制を受けるそれと同じイメージで 8月14日 8:03おはようございます。ぼーーーーっとしてかったるい朝。お盆休みの方が多いのでしょうか?昨日のニュースですでにUターンラッシュ?と?今日から交代で仕事に入る人も多いのかなぁ?と思いましたがどうでしょう?水の事故も増えて入たり... 2017.08.24 未分類
未分類 行動の機能はたった4つ 8月13日 7:20·おはようございます。夏休み子どもおもしろ学校最終日です。張り切ってお手伝いしてこようと思います。さて、行動の機能、についてお話ししておかねば、です。行動の機能というとなんだか難しいですよね?でも、何のためにそれするの?... 2017.08.24 未分類
ドッグフレンドリープログラム ドッグフレンドリーな取り組みは「犬がされる」というより飼い主が担うために学ぶことの意義が大きい 8月12日 6:44おはようございます。今日と明日は生涯学習推進委員としてのお手伝いです。またまた子どもおもしろ学校の受付をしてきます。セミナーの翌日は廃人( ̄▽ ̄)モードですが、ひと踏ん張りもふた踏ん張りも頑張ります。さて、ドッグフレンド... 2017.08.24 ドッグフレンドリープログラム
ドッグフレンドリープログラム どんな犬にもフレンドリーに接します。例外はありません。 8月11日 6:30おはようございます。小田原雨降ってます。涼しいですけどね。猫草もぐんぐん成長中。水やりしなくても良いな。助かる。ニャンは外に出られないですけどね。今日は杉並へ。ドッグフレンドリープログラムまとめです。午前午後あるので、1... 2017.08.24 ドッグフレンドリープログラム
保定や接し方 行動のレパートリーを増やすことは犬にとっての益になります 8月10日 8:25おはようございます。キャンパス講師のミニ講演会の動画がYouTubeにアップロードされたので良かったらご覧ください。喉の不調真っただ中で撮ったので、声でなくてマイクになりまして。力入れると咳込みそうな,ギリギリで頑張りま... 2017.08.24 保定や接し方