ABA 咬みって怖くない 7月24日 8:32おはようございます。今日も曇りで風が吹くと涼しいですが湿度が高いですね。引き続き熱中症にご用心ですね。今日シェアした本は、行動分析学者、臨床心理家の奥田先生の本です。この本が出た時点で先生曰く「一番厳しいことを書いた」と... 2017.07.30 ABA
クリッカートレーニング 楽しみを約束された音 7月22日 8:07おはようございます。FBページに作ってみた「私は社会化のドッグトレーナー」のシェア投稿です。松倉さんが日常にどう生かせばいいのかよくわからないと、コメントいただきましたのでちょっとお話ししてみたいです。まず、コメント欄に... 2017.07.30 クリッカートレーニング
保定や接し方 嫌ではないように嫌だのサインが出たらすぐ引いてあげない人の失敗 7月21日 7:45おはようございます。来月、急に決まった遺伝のセミナー、イベントページをシェアしました。お申込み受け付け中ですのでどうぞよろしくお願いいたします!午後3時からの2時間なので参加しやすい・・・かな?一番最初に基礎をバッチリ学... 2017.07.29 保定や接し方
しつけとは しつけ 7月20日 6:34おはようございます。黒猫さんは昨年の今頃の写真です。同じように耳カットされた茶トラ君は今年はいます。黒猫さんはどこか行っちゃった・・・。この子たち、どこから来るのかな?謎・・・。わが家のモクレンは夏にも咲くんです( ̄▽ ̄... 2017.07.27 しつけとは
学ぶ 遺伝の問題 7月19日 8:32おはようございます。昨日の疲れで、丘疹ができ始めて、昨年の悪夢がよみがえりますーー〆)samiさんとセミナーに言ったとき、豆乳でアナフィラキシーになったんですよね・・・。子どもの頃から蕁麻疹が出やすい体質なので、いろいろ... 2017.07.27 学ぶ
リードワーク リードをゆるめる 7月18日 6:09おはようございます。今日はちょっと遠出しますので手短に^^;なりますがよろしくお願いいたします。20日のドッグフレンドリープログラムはリードワークを重点的に行いたいです。「ゆるめる」ということですね。犬の訓練、トレーニン... 2017.07.27 リードワーク
社会化 犬をコントロールする練習 7月17日 8:41おはようございます。面白い^^;;;動画があったのでご紹介します。強制訓練系のスクールなのかな?山道でのすれ違いトレの長い動画です。ハンドラーのハンドリングや犬のボディランゲージなど興味深くないですか?多くの方がこのよう... 2017.07.27 社会化
つぶやきやらぼやきやら 犬たちの心の港に、犬ではないけれど心の親に 7月16日 8:47おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ワンコがいるとこのクソ暑い(笑)夏はおとなしく家にいる、って方が多いのかな~、って思いますが。さて、私は社会化のドッグトレーナーブログをFBページにしてみました。はてなブログ... 2017.07.24 つぶやきやらぼやきやら
恐怖症 雷恐怖症 7月15日 8:20おはようございます。朝から暑いですね。でも猫だけになったので朝エアコン稼働すると猫たちは寒がります、なのでお昼頃つけるようにしています。今日も不安定な天気になるそうですね。雷雨対策どうでしょう?雷恐怖症の犬と飼い主さんに... 2017.07.24 恐怖症
リードワーク リードショック、電気首輪、天罰、に断固反対します 7月14日 8:56おはようございます。ブログからの続き投稿にしたいと思います。20日のドッグフレンドリープログラムのために動画を探していて、いろいろ見ているのですが、ヨーロッパもアグレッシブな行動で悩んでいる人多いのね^^;;;と言うくら... 2017.07.24 リードワーク