お知らせ 動物愛護週間の中央行事と犬の学校 またまた雨・・・。今日は園芸療法3回目。 やっつけ的に色々やりがちな自分をもうちょっと何とかしたいなという気持ちもあって始めて見たわけですけどね。 きっちりやらないと枯らしてしまうし、良く育たない。 雨で写真撮ってこれないのですが、芝坊や... 2016.09.20 お知らせ社会化についてつぶやきやら色々
吠えについて 吠え止ませる おはようございます。 ブログ村の登録カテゴリーを変えてみました。 しつけや犬の行動学的なことにあまり興味ないかな~?でもちょこちょこ困ったことは出てくるし・・・、という方の目に留まるといいな、という思惑です(笑) しつけ=叱るではないので、... 2016.09.19 吠えについてつぶやきやら色々
つぶやきやら色々 水やり三年(*^▽^*) おはようございます。 勉強会一日目終了!詰め込むとより頭の働きが良くなると感じる朝。 犬の世界にガンガン正確に伝えられるように頑張ります。 色々ハテナ?と思っていること、この際なので^^;いろいろお聞きしてみたいです。 犬の世界のあら?と思... 2016.09.18 つぶやきやら色々飼い主力
つぶやきやら色々 人間目線と犬目線 おはようございます。 今日は応用行動分析学のお勉強。ムツゴロウさんの2月の講演会会場の控室をお借りできました。 犬チーム(笑)頑張ります。 さて、待ち伏せ威嚇って聞いたことありますか? なぜかその言葉、特に和犬さんの間で何となく広がり流れ... 2016.09.17 つぶやきやら色々犬のシグナル・ボディランゲージ
お知らせ アドバイザーコースのサロン開講します おはようございます。またまた雨です。 すっきりしないですね~。 さて、アドバイザーコースのお知らせです。 11月開校を目指していましたが準備が整いましたので募集を始めたいと思います10月1日開講です募集要項等シナプスページをご覧の上、... 2016.09.16 お知らせつぶやきやら色々
つぶやきやら色々 当たり前のことを腹を立てずに受け入れること おはようございます。雨あがりました。すごい降り方してました。今雨雲は千葉かな? これだけ降ると気分下降気味。 ココちゃんの一ヶ月に一回の血液検査、今日はお休みだから明日行ってきます。 「ココちゃん、血~ちとるからね」 の言葉にとてもよく協... 2016.09.15 つぶやきやら色々
保定や接し方 お母さんが喜んでくれるから おはようございます。 またまた雨。湿度にやられて気分もダダ下がり、妙にいろいろ痒かったり。 胃腸障害やらで体調不良の方多いようですね。どうぞご自愛ください。 さてさて、こちらは先日のインストラクター勉強会、トップバッターのジャムら母さん ... 2016.09.14 保定や接し方信頼関係とは?
リード使い リード噛みなど問題が発展しても犬をいじめるようなしつけは嫌だ、という方にサロンのお勧め おはようございます。 ものすごい降り方してます。大雨の朝。ようやく餌やり一通り済みました。 これから3時間くらいダメかな。 午後から横浜で園芸療法2回目。宿題もあったな(笑) さてさて、夏に迎えたワンコさん、パピーちゃんでそろそろお散... 2016.09.13 リード使い保定や接し方攻撃性飼い主力
リード使い リード噛みなど問題が発展しても犬をいじめるようなしつけは嫌だ、という方に犬の森のお勧め おはようございます。 ものすごい降り方してます。大雨の朝。ようやく餌やり一通り済みました。 これから3時間くらいダメかな。 午後から横浜で園芸療法2回目。宿題もあったな(笑) さてさて、夏に迎えたワンコさん、パピーちゃんでそろそろお散... 2016.09.13 リード使い保定や接し方攻撃性
つぶやきやら色々 まあまあで おはようございます。 昨日の夜辺りから涼しくなって、今朝は爽やかです。 インストラクター勉強会終了しました。こちらも継続です。 学びの過程を共有する勉強会ですね。ああだこうだと楽しい時間になりました。 こちらは必須↓ 動物が幸せを感じると... 2016.09.12 つぶやきやら色々