動物との暮らし 異種コミュニケーションの行動学 おはようございます。 茶話会終了しました。保護したキジトラ君はお家に迎え入れてもらったそうです。 幸せになってね♪ とってもおとなしい男の子・・・。 犬も猫も性格はそれぞれだなぁと思いますね~。 迎えたばかりの方は、うちの子はおとなしくない... 2016.08.29 動物との暮らし
つぶやきやら色々 今日は茶話会の前につぶやき(笑) きょうのなつめまりこさん:しゃぼんねこさんがでました。しゃ~ぼんだ~ま~と~ん~だ~~こねこがにゃんにゃんにゃ~~ 夏目真利子 (@charliemama418) 2016年8月27日 って仔猫捕物帳^^;でした。 うちにいる子たち... 2016.08.28 つぶやきやら色々
保定や接し方 犬を愛するための学び おはようございます。曇り、かなり湿度高し。 地味に千日紅が咲き始めてます。わが家のは桃色。 「犬はあなたをこう見ている」はお気に入りの本の中の一冊ですが、座学に向けてまたぱらぱらと読み返しているところです。 そうそう、文庫↓でも出てる・... 2016.08.27 保定や接し方支配性理論をぶち壊せ
リード使い 「リードは絆」と言うのであれば・・・ おはようございます。 10月から再開します。 お散歩トレーニングに参加したいと思う方がまず越えなければいけない^^;ところは お散歩で起きる問題を直す=叱って直すそういう方法を学ぶ場である、という思いを書き直すところ、でしょうか。 ま... 2016.08.26 リード使いリードワークワークショップ
犬への思い 自分が特別ではなく犬の能力が優れているのだと思います おはようございます。 ↑なるさわ道の駅でゲット。新製品(笑)ビスケットの天ぷらが入ってます。 けっこう美味♪ 超大きな台風が近づいてる・・・。またまた頭が痛くなるかしらーー〆) 昨日の記事 charliemama3.hatenabl... 2016.08.25 犬への思い
動物との暮らし 犬も猫も見倣う おはようございます。 また雨が降ってきました。涼しい朝・・・。秋めいてきた感じがします。 昨日は久々に河口湖近辺までココちゃんとドライブ。 紅葉が少し始まってましたよ。ススキやコスモスも。 暑い暑いと言いつつも夏が過ぎ去ろうとしている... 2016.08.24 動物との暮らし保定や接し方
吠えについて たとえば「その吠え」を強化させたもの おはようございます。 今日も雨が降りやすい天気になってます。西の方はかなり気温が高いようですね。 夏も終わりと言いつつもまだまだきつい季節。早く小走り散歩しても汗が出ない季節にならないかなぁって思ってます。 夏バテの出やすい季節にもな... 2016.08.23 吠えについて
動物との暮らし 心をつかむ おはようございます。この辺りもだんだん風が強くなってきました。 三浦半島に上陸とか。どなたさまもお気をつけください。 気分がロー・ハイ、いろいろかと思います。飼い主さんだけでなく犬たちも。 沈んでいてもあまり過剰に盛り立てようとしたり、興奮... 2016.08.22 動物との暮らし信頼関係とは?つぶやきやら色々
動物との暮らし 犬としての行動特性 おはようございます。 昨日は秋からのいろいろをまとめてみました。 10月からのリードワークワークショップもご案内しましたのでよろしくお願いいたします。 charliemama3.hatenablog.jp 猫はエレガントに、犬は知... 2016.08.21 動物との暮らし犬との暮らしの基本