社会化について 失敗させないって言われてもねぇ・・・ おはようございます。 少し時間があるので記事アップしてから出かけようかなと思います。 とてもまじめに頑張って犬のことを勉強して情報を得て 「完璧な社会化」 「完璧な犬育て」 完ぺきとはいかないまでも失敗はさせたくない。と・・・。 思う方... 2016.02.04 社会化についてつぶやきやら色々
リードワークワークショップ 道具が揃わなくても何とかできますか? おはようございます。 第5回犬の学校終了しました。3月の第6回は神奈川県愛護センター見学会です。 センターが建て替えられてお散歩ボランティアがもし立ち上げられたらぜひ手をあげたいなぁって思ってます。 ワークショップでもお話ししましたが、ロン... 2016.02.03 リードワークワークショップ
つぶやきやら色々 先生はえらい おはようございます。 今日は犬の学校第5回目です。 色々なお話をしますので、今日は昨日の夜つぶつぶした件についてまずお話しします。 理解しようとしない人が大騒ぎして混沌を作り相手を失望させてしまうのですね。 そうして我々は大切なものを失って... 2016.02.02 つぶやきやら色々
リードワークワークショップ 犬のことを学ぶのが趣味で生き甲斐で、私の場合は仕事です おはようございます。 2月ですね~。昨日のワークショップはれあパパさんが参加されたので お写真をお借りして、少しご紹介です。 風がないとほんとありがたいですね。 ↓日産スタジアムが向こうに見えますね。芝は枯れて寒々しいですね。 で... 2016.02.01 リードワークワークショップ
リードワークワークショップ リードは心の絆 リードワークワークショップ終了しました。 いつものお店が新横浜公園に出ていました。お洒落♡ 前回がめっちゃ寒かったので今回は着過ぎて^^;暑いという声も出たくらい。 風がなくてちびっこも快適、お日様じりじりしていなくてはなぺちゃさ... 2016.01.31 リードワークワークショップ
動物との暮らし ついていきたいと思える関係 おはようございます。 小雨降り続く小田原です。 本日計画していたリードワークワークショップ第二日程は中止しました。 2月に振替日程を組みましてお知らせしますのでお待ちください。 雪になっているところもあると思います。十分お気をつけください... 2016.01.30 動物との暮らしつぶやきやら色々犬との暮らしの基本
リード使い リードワークワークショップ Facebookを使っての告知と募集をしていますので、参加したいけど・・・、 って考えていらっしゃる方、HPよりぜひお申込みください。今月の募集は終了しています。 チャーリードッグスクールリードワーク・ワークショップ | Faceboo... 2016.01.29 リード使いリードワークワークショップ
叱らない 叱るから悪化する 叱るから悪化するし、叱っていない力を使っていない罰していないとするその方法は、犬にとって嫌かどうか?動物種にとって嫌かどうかの視点が欠けていないだろうか? というところまで考えることをぜひぜひお願いします。 あまりにも短絡的で命... 2016.01.29 叱らない
つぶやきやら色々 おはようございます。今日は水元公園お散歩トレーニングです ぽかぽか陽気になるそうです。 ご参加の皆様今日もよろしくお願いいたします。 4月から新しくするトレーニングのシステムで、お散歩トレーニングは小田原と横浜での平日開催のみになる予定です。 3月は集大成のお散歩トレーニングになります。 どなたで... 2016.01.28 つぶやきやら色々
攻撃性 撫でると噛むのですが ひっくり返ってへそ天で 「こういう時お腹を撫でてあげると喜ぶんですが、しばらくすると噛むのです」 ・・・ 猫の攻撃行動の中の愛撫誘発性攻撃行動っていうものも犬にはあると思います。 が、そういう何々性というラベルをつけても撫でる側はじゃあどう... 2016.01.27 攻撃性