つぶやきやらぼやきやら 心身健やかに おはようございます。湿度で膝から下がどんより重だるいです。梅雨時の養生頑張らねば。まあゆるく^^;;;アイスとか甘いものはNGなんですよねー。飲まないけどビールなんかも。どうしても暑いと手が伸びますけどねぇ。6月といえばペット栄養管理士講習... 2020.06.03 つぶやきやらぼやきやら
学ぶ フェイクであっても信じたい欲求のメカニズム(ドッグカレッジSNS部の勧め) おはようございます。 どんより曇り空、でも雨降ってないから♪今日は5月でDMMでオンラインサロンとしては幕を閉じたドッグカレッジ犬の森SNS部のご案内です。以前ちらりとお話ししましたが、入会資格は犬の森メンバー。月々の会費は必要ありませんが... 2020.06.02 学ぶ
つぶやきやらぼやきやら コロナ禍で学んだこと おはようございます。雨の月曜日。しかも6月ですね。気分が盛り上がりませんが、なるべくご機嫌に行きたいものです。湿度高いし洗濯物が部屋にあるし( ̄▽ ̄)湿気は心身むしばむので、除湿頑張ろう。さて、昨日のカウンセリングから考えたことを少し。まだ... 2020.06.01 つぶやきやらぼやきやら
つぶやきやらぼやきやら 「無駄吠えはこうして直す」 おはようございます。今日はまさに、昨日タンタンパパさんが投稿してくださった無駄吠えのしつけ方法を知りたい方のところに行く、夏目さんです( ̄▽ ̄) Facebookをされていない方のために、シェアしますね。私たち犬の森で学んでいる人たちは犬が... 2020.05.31 つぶやきやらぼやきやら
環境エンリッチメント エンリッチメントとして選択肢を増やす おはようございます。 快晴☀朝から暑いです。熱中症に気をつけねばですね。昨日ご紹介した冨澤先生の記事は読まれましたか?青木先生からのご紹介で知り合ったのでした。遺伝学セミナーを開催しましたね。「将来犬を飼ったらチャーリードッグ... 2020.05.30 環境エンリッチメント
環境エンリッチメント 社会的エンリッチメント おはようございます。朝はまだ冷え冷えしますね。日中との気温差が大きいので自律神経が試されているような( ̄▽ ̄)どなたさまも、どうぞお気をつけくださいませ。外にいると蚊の気になる季節になりました。痒いー。狂犬病ワクチンやフィラリアの予防はお済... 2020.05.29 環境エンリッチメント
保定や接し方 吠えに無視?吠えに食べ物? おはようございます。ビヨウヤナギが見ごろになってきました。城址公園は菖蒲が咲き始めてます。 季節は着々と変わりつつありますが、生活はなかなか元通りには行きませんね。福岡は第2波か?と放送されてますけど・・・。東京など人口密度が高いところ、人... 2020.05.28 保定や接し方
リードワーク リードを緩めると尻尾が右寄りに触れ始める おはようございます。緊急事態宣言解除されましたが、私的には前と同じ生活なので変化なし。駐車場の車も少ないし。でも駅へ行けば人混みは戻ってきているのかしら?引き続きパソコン相手の仕事頑張ります。 【電子版】『動物の言葉 驚異のコミュニケーショ... 2020.05.27 リードワーク
ボディランゲージ 尻尾が右より おはようございます。なつかしい写真♪5年前の思いでで、Facebookが先日教えてくれた写真です。宇都宮でのリードワークの帰り、駅のそばの餃子屋さんでランチ後の写真でしたかね。ランチ前じゃなかったと思った(笑)のですが・・・。これだって、S... 2020.05.26 ボディランゲージ
つぶやきやらぼやきやら クラウドファンディングが終了しました おはようございます。緊急事態宣言が解除されますかね?神奈川ビジョンはこのようになっています。 何もかもが元通りにはならなくて、いったん閉じてたものが開かれるときはなかなかストレスかかりますが、恐れすぎずに日常を取り戻していけたら良いです... 2020.05.25 つぶやきやらぼやきやら