お知らせ ドッグカレッジ犬の森 おはようございます。風もなく穏やかな朝ですね。思ったより寒くなくてうれしいです。現在40名ほど参加してくださっているドッグカレッジが12月一杯で閉鎖予定です。新しくサロンを立ち上げて1月スタートなんですね。トリマーさんのためのサロンは、1月... 2019.11.15 お知らせ
散トレ 大阪お散歩トレーニング終了しました おはようございます。 ちょっと疲れてる朝( ̄▽ ̄)です。大阪お散歩トレーニング終了しました。いろいろお世話になりありがとうございました!今回、心の底から思いましたが、リードワークすごいですよ。犬も環境も同じなのに、人(ハンドラー)とリード使... 2019.11.14 散トレ
保定や接し方 犬が心を開くとき おはようございます。当然のことながら下書き保存してました(笑)今日は大阪お散歩トレーニングです。れあママ@uwachan432チャーリードッグスクールの横浜お散歩トレーニングに参加してきました。それぞれのワンコさんのペースで犬らしく、楽しく... 2019.11.13 保定や接し方
古典的条件づけ 古典的条件づけ おはようございます。昨日は不安定な天気で、昼過ぎから雷が相当激しかった小田原です。一旦雷と心身の不調(怖くて心拍数が上がった、そこからよだれ垂らしてパンティングとか)に関連付けされると=古典的条件づけされると、次はその前触れ暗くなるひんやり... 2019.11.12 古典的条件づけ
お知らせ 犬の森継続会費ペイについて こんにちは。 犬の森継続での方法変更についてのお知らせとフォーム記載時の注意事項のお知らせです。犬の森継続用のフォームですが、一本化できるように 試行錯誤してます^^;;; いろいろシステムが使いこなせなくてすみません。 14日以降... 2019.11.11 お知らせ
散トレ お散歩トレーニングの勧め おはようございます。今日はブログに投稿をシェアしました。お散歩トレーニングって時々「犬がもっと落ち着いたら参加する」とか、「2時間も外にいたことがないから不安」とか「うちの犬は外が嫌い」「吠えるから迷惑かける」「人に噛みつく」などなど、出ら... 2019.11.11 散トレ
お散歩トレーニング パピーからシニアまで人と歩く おはようございます。 今日はブログから。犬の森へ連携します。 犬の森はドッグカレッジへマイナーチェンジします。 どなたでもご入会できますのでよろしくお願いいたします。 charliemama3.hatenablog.jp さて... 2019.11.11 お散歩トレーニング
カーミングシグナル 怯えている・なだめ・人にへりくだる・人を喜ばす おはようございます。チャーリードッグスクール CDS@c_dogschool明日は穏やかな晴れ予報☀11月の横浜お散歩トレーニングです。新横浜公園は一部まだ使用できないところもあるみたいですが、ドッグランも使用再開されて、ワン... 2019.11.10 カーミングシグナル
保定や接し方 リードを緩めること おはようございます。曇っているので寒々しい気分になりますねぇ。今日はリードでつながれる、ということについて。先日アンココかーちゃんがシェアされていて久々に見た画像だったので保存しておきました。元のFBの投稿はこれ。 いわゆる、よく言われる「... 2019.11.09 保定や接し方リードワーク
リードワーク リードはズルズルさせないでね おはようございます。 だいぶ乾燥してきてますね。風邪ひかないようにしないとですね。明後日は横浜お散歩トレーニングですが、まずまずの天気みたいですね。さて、今日はちょっとリードワークについて、です。12月には横浜と福島でリードワークワークショ... 2019.11.08 リードワーク