未分類 教えるってどういうことだろう? おはようございます。 ダダ―っとtwitterでつぶやきました。 昨日は出張で河口湖まで。1か月ぶり。飼い主さん、もう、大丈夫だと思う。 咬んでしまうワンちゃんがなぜ咬むのか理解していただけた。それだけで、犬が咬む必要がなくなった。 でもい... 2019.09.20 未分類
つぶやきやらぼやきやら いちいち、顔つき気にされたらうざくね?( ̄▽ ̄) おはようございます。涼しい朝ですね。ブログでの参加の方には見えていない、犬の森の私以外の方の投稿。もし可能であればFacebookのアカウントを取得していただければと思います。が、お医者さんでSNS発信されている方の投稿を読んで、Faceb... 2019.09.19 つぶやきやらぼやきやら
攻撃性 「咬み犬」対応 おはようございます。雨降りそうで降ってない、涼しい朝です。来年のハズバンダリートレーニングセミナーの告知ができました。 二回目の開催はなし、と自分の中で決めています。^^;新潟の集客がうまく行かなかったので、補填の意味もある開催です。関西で... 2019.09.18 攻撃性
名前を呼んでおやつ 名前を呼んでおやつ おはようございます。朝から暑いです。4日仕事でまた三連休の方も多いのかな?今度の週末は天気が悪そうですね。季節が確かに変わってきてる。もうすぐ大好きな金木犀の香りがしてくる頃。待ち遠しいです。先ほどとても興味深い記事を読みました。ツイートし... 2019.09.17 名前を呼んでおやつ
つぶやきやらぼやきやら 出会う情報に翻弄される おはようございます。雨ですね。台風で瓦が飛んだり家が壊れかけてしまっていると、気が気ではないですね。普段屋根にあがることなんてないので、落ちてけがをするというようなことをニュースで聞くと胃がぎゅっと締め付けられる思いです。自然はほんと恐ろし... 2019.09.16 つぶやきやらぼやきやら
散歩 お散歩を楽しもう おはようございます。今日はトリマーサロンの投稿は(日曜日は)おやすみで、まずは社会化ブログアップしてきました。お知らせ投稿みたいなものですね。HPを兼ねているので今後もお知らせ的に使っていけたら良いのかなと思ってるところです。グーグルアドセ... 2019.09.15 散歩
お知らせ タダでものを与える おはようございます。 すっかり朝晩涼しくなりました。 夏の間にいろいろやっておきたいことが、大幅に遅れているというか あきらめているというか^^;;; ぼちぼちやって行こうと思います。 kindle化できたのはよかったし(まだまだ続けて行き... 2019.09.15 お知らせつぶやきやら色々
支配性理論をぶち壊せ 犬に前を歩かせると人より上になるか? おはようございます。涼しいですねー。日中は気温上がるって言ってましたけどどうかしら?さて、昨日もリードワークについてお話ししましたが、ご入会して間もない方はもっともっと、そういうことより前の、犬をハンドラーより前に出してはいけない吠えなど、... 2019.09.14 支配性理論をぶち壊せ
リードワーク リードのテンション おはようございます。涼しい朝ですねー。風邪ひかないようにしないと。明日14日(土)はインストラクターさんのうちの、お散歩トレーニングを開講してて、リードワークワークショップと座学の出席回数と習熟度からの、お散歩トレーニングでのリードワークを... 2019.09.13 リードワーク
リードワーク ワンコがくるくる自分のまわりをまわって歩きにくいの おはようございます。曇ってて少し涼しい朝です。昨日は雷ですごいことになってたみたいですが・・・。小田原は鳴らなかったんですよね。早く安定した気候にならないかなぁ。台風の爪痕が想像以上にひどくて。カセットコンロを新調しようと誓った朝です。古い... 2019.09.12 リードワーク