リードワークワークショップ リードは心の絆 リードワークワークショップ終了しました。 いつものお店が新横浜公園に出ていました。お洒落♡ 前回がめっちゃ寒かったので今回は着過ぎて^^;暑いという声も出たくらい。 風がなくてちびっこも快適、お日様じりじりしていなくてはなぺちゃさ... 2016.01.31 リードワークワークショップ
動物との暮らし ついていきたいと思える関係 おはようございます。 小雨降り続く小田原です。 本日計画していたリードワークワークショップ第二日程は中止しました。 2月に振替日程を組みましてお知らせしますのでお待ちください。 雪になっているところもあると思います。十分お気をつけください... 2016.01.30 動物との暮らしつぶやきやら色々犬との暮らしの基本
リード使い リードワークワークショップ Facebookを使っての告知と募集をしていますので、参加したいけど・・・、 って考えていらっしゃる方、HPよりぜひお申込みください。今月の募集は終了しています。 チャーリードッグスクールリードワーク・ワークショップ | Faceboo... 2016.01.29 リード使いリードワークワークショップ
叱らない 叱るから悪化する 叱るから悪化するし、叱っていない力を使っていない罰していないとするその方法は、犬にとって嫌かどうか?動物種にとって嫌かどうかの視点が欠けていないだろうか? というところまで考えることをぜひぜひお願いします。 あまりにも短絡的で命... 2016.01.29 叱らない
つぶやきやら色々 おはようございます。今日は水元公園お散歩トレーニングです ぽかぽか陽気になるそうです。 ご参加の皆様今日もよろしくお願いいたします。 4月から新しくするトレーニングのシステムで、お散歩トレーニングは小田原と横浜での平日開催のみになる予定です。 3月は集大成のお散歩トレーニングになります。 どなたで... 2016.01.28 つぶやきやら色々
攻撃性 撫でると噛むのですが ひっくり返ってへそ天で 「こういう時お腹を撫でてあげると喜ぶんですが、しばらくすると噛むのです」 ・・・ 猫の攻撃行動の中の愛撫誘発性攻撃行動っていうものも犬にはあると思います。 が、そういう何々性というラベルをつけても撫でる側はじゃあどう... 2016.01.27 攻撃性
つぶやきやら色々 ネットの世界はバカばっかりなの? おはようございます。 素晴らしい天気になりました。穏やかですね。陽射しもぽかぽか。 こんな日にワークショップしたいですね(笑) 順次、リードワークワークショップのレポートを提出していただいてます。 ご質問もあるようなのでなるべく早くお返... 2016.01.26 つぶやきやら色々
未分類 仲裁、介入はフラストレーションをためずに 写真はなんちゃん。カメラのストラップをかじっていたずらしてます。現行犯をおさめました^^; さて、我が家の多頭飼育も、今は猫わらわらちっこい犬一匹という感じですが・・・。 どこの家庭でも多頭のお悩みはときどき勃発する喧嘩、ではない... 2016.01.15 未分類
未分類 FBでの投稿をまとめておきます 犬はあなたをこう見ている ---最新の動物行動学でわかる犬の心理 人間もまわりの世界で起きていることを編集して取り入れているという事実は、つい忘れがちだ。テレビのリモコンから出ている光線も実は光だが、波長が長すぎるために人間の目で「見... 2016.01.15 未分類
トレーニングに対するひとりごと トレーニングというと・・・ トレーニングというと 色々な考え方があるので、必要ないとか、かわいそうとかまたはガツンととか。 パックォークを基本としたスクールなので、ということは 良い「気」を発することでまとまる、ことを重視しています。 なので、トレーニングについ... 2016.01.15 トレーニングに対するひとりごと