保定や接し方 自分の犬のプロになる 3月9日 9:05お世話が犬目線でドッグフレンドリーであれば、当然時間をかけている人のことが好きだと思います。どこか性急さがあったり、犬が「辛抱している方が嫌なことがさっさと終わる」という気持ちで我慢していれば、用事がなければ嫌々させる人の... 2017.03.17 保定や接し方
攻撃性 捕食の攻撃 3月8日 8:50おはようございます。捕食の攻撃行動について昨日は丸っと一日考えていました。ムツゴロウさんは攻撃行動を大きく三つに分けていらっしゃいます。過去記事が参考になるのでツイートしておきました。社会的攻撃と防衛的な攻撃はお互いリーク... 2017.03.17 攻撃性
攻撃性 攻撃性について考えてみました 3月7日 8:55おはようございます。ブログは捕食攻撃行動について書いてみました。先日横浜に大勢で出かけたセミナーのアンジェラ・ストックデイルさんが飼い主さんと犬とのボール遊びで、その遊びは捕食衝動の遊びであって好ましい遊び方ではない、と・... 2017.03.16 攻撃性
つぶやきやらぼやきやら 中庸でいきませんか? おはようございます。昨日ご紹介したグエン・ベイリーの犬って何考えてるの!?はあっという間に売り切れました。^^;なので同じ著書の「ドッグオーナーズマニュアル」もご紹介しました。手元に残しておきたい本です。さて、昨日思わずつぶやいたのですが「... 2017.03.16 つぶやきやらぼやきやら
リードワーク グッパーが逆 3月5日 8:07おはようございます。3年前の投稿のシェアを。吠えの分類・・・。多くの方はなぜ吠えているのか犬の気持ちが知りたいと思うはずです。だから○○吠えという分類を知って自分の犬の吠えをそこに当てはめる。でも、じゃあ吠えを止めるために... 2017.03.16 リードワーク
叱らない 名前をリラックスと結び付けたいのです おはようございます。ココちゃんが排泄に外に行きたいと言うので(笑)2時45分に起こされ、3時半に起きる予定だったのでそのまま起きることにしました。新幹線の中で寝よう。乗り過ごし注意だな。ココは足元で爆睡中、うらやましいな(笑)さて今日は大阪... 2017.03.16 叱らない
ABA 何が強化してるか おはようございます。ぱくたそ、無料画像サイトから借りてきました。お雛様。実家のお雛様・・・匂いがよみがえる。先日ニャンコがお雛様を化け物みたいに( ̄▽ ̄)してたツイートがありましたが、私も子供の頃にやっちゃった・・・。髪の毛を梳いてあげよう... 2017.03.16 ABA
つぶやきやらぼやきやら 3月2日日記 おはようございます。気圧降下中。夕方が底ですかね。昨日2月中の投稿につきましてサロンのまとめブログの方にアップできました。2月の投稿は私自身読み返したい内容だな、と・・・。思ってます。パスワードはさくらさく(3月16日に変更しました)です。... 2017.03.16 つぶやきやらぼやきやら
社会化 社会化について おはようございます。コメントレスまたまた遅れていますがしばしお待ちください。ブログへのまとめも滞ったままだ(´;ω;`)3月ですね。天気は下り坂。気温は低めですが春の天気、ということは色々体調不良は出やすいと思います。私も数年前の謎の胃腸不... 2017.03.01 社会化