保定や接し方 サポートする おはようございます。朝からバタバタしておりますが、今日は今年最後の犬との暮らし方教室です。今年の振り返りには今週を乗り切らないと、ね。明日はアニマルポリスの勉強会。水曜日はけやきで事務局会議と午後は講座。明後日はさいたまリードワークワークシ... 2018.12.10 保定や接し方
未分類 徒然 おはようございます。喉がイガイガ・・・。踏ん張りどころの日曜日の朝です。明日からはちょっと12月の山場週間ですね。頑張らねば。今日はちょっとこの犬の森サロンの取説を少し。長いことご一緒頂いている方もお願いします。CAMPFIREのファンクラ... 2018.12.09 未分類
社会化 社会化トレーニング おはようございます。風が少し強めですが、良い天気になりました。土曜日ですね。今日は一仕事してからけやきへ、キャンパスおだわら情報誌の編集作業に行ってきます。明日はチラシ講座の二回目。宿題完成して提出しました。やれやれ。ボーナスサタデー( ̄... 2018.12.08 社会化
しつけとは しつけはコミュニケーション♪ おはようございます。晴れましたね!気持ちのいい朝です。今天気予報見てきたら、来週は寒そうですね・・・。リードワークワークショップは何とか天気が回復する感じでしょうか。気圧の乱高下と気温差で体調崩しやすいのでどうぞご自愛くださいね。お年頃の... 2018.12.07 しつけとは
名前を呼んでおやつ 方法ではなく在り方 おはようございます。昨日は雨が強烈でした。外の猫用カドラーがびちょびょに濡れて、洗濯機回してます。お日様出てきました。妙に生暖かくて気持ち悪いですが、気圧は安定傾向でしょうか?気圧の変化で心身の不調があるのはワンコも同じで、じーっと辛抱して... 2018.12.05 名前を呼んでおやつ
名前を呼んでおやつ 名前を呼んでおやつ 名前を呼んでおやつ っていうのは 古典的条件づけ(レスポンデント条件づけ)の 対提示 のことです トレーニングとして 犬にタダで物を与えない という言葉が 飼い主の呪いになっている期間がわりと長く続いて その言葉に対するアンチテー... 2018.12.05 名前を呼んでおやつ
保定や接し方 接し方、触り方、息づかい、視線、動き おはようございます。だいぶ新「犬の森」への移行が済んできたのかな、っていうところですが、まだの方は困ってらっしゃるのかしら?どうでしょう?メッセージはしているのですが、既読になっていなかったりします。新しく読者を獲得するために頑張って行こう... 2018.12.04 保定や接し方
動物が幸せを感じるとき 素敵な飼い主集団♪ 夏目真利子📫犬語翻訳中@charliemama418「狂暴猫」と呼ばれた被災猫2世 まさかの大変身、甘えん坊に 08:51:19 おはようございます。曇り空です。薄日は射してますけれど・・・。土曜日の素晴らしい天気がほんと... 2018.12.03 動物が幸せを感じるとき
叱らない 叱りは弱い者いじめ的なネガティブさを育てると思います おはようございます。曇りの朝。昨日の天気が良すぎましたねー。気持ちの良いお散歩トレーニングでした。 トレーニング、というと、犬の困った問題を何とかすること、できないことをできるようにすること、っていう、オペラント的なものと想像する方が多い... 2018.12.02 叱らない