犬の森 うちの子○○できないんです 2018/10/28 懐かしい写真。柴犬の福ちゃんとチャーリー。 先日の愛護講演会のチラシをお届きに上がったときに久しぶりに会った福ちゃんは、お顔が真っ白だったけど、まだまだ頑張ってた。 チャーリーの幼馴染ももうほとんど虹の橋を渡ってしま... 2019.02.22 犬の森
つぶやきやらぼやきやら さあ、気分をあげて、気分を変えて行こう! おはようございます。気分ダダ下がり( ̄▽ ̄)、なかなか浮上しない一週間でした。 おはようございます、2019/02/21、養生予報です。今日は気圧上昇中。気温も高め推移ですが、西の方からお天気下り坂ですね。湿気入ってます。胃腸障害でやすそう... 2019.02.22 つぶやきやらぼやきやら
トレーニングに対するひとりごと 叱らないとは甘やかすことではない、そしてしつけしないのが犬に優しいわけではないと思ってる 2018/10/27 本日の福井新聞に掲載されました! 11月4日に迫った福井セミナーです。 叱らないということは犬を甘やかすことではないです。 また、叱るより時に飼い主的にはしんどいこともあります。 犬を迎えて犬と暮らすということは、... 2019.02.21 トレーニングに対するひとりごと
動物に関する情報 大好きな犬を守るため、いろいろ学んでみませんか? 2018/10/25 今日から三日間、朝から夕方までけやきです。 生涯学習フェスティバルが27,28日の二日間開催されます。 なにげに地味~( ̄▽ ̄)ですが。 今日は会場準備です。 さて、先日の愛護の勉強会(講演会)でも講師の先生が仰ってま... 2019.02.20 動物に関する情報
未分類 BASEショッピングカートリニューアルしました おはようございます。夏目真利子📫犬語翻訳中@charliemama418ショッピングカートリニューアル 12:39:35昨日お知らせしたBASEショッピングカートのリニューアルです。犬や猫との暮らしにこんなものあったら便利... 2019.02.20 未分類
つぶやきやら色々 犬の体罰ありか、なしか「訓練」に賛否両論 さて、Facebookで投稿してきました。 こちらに埋め込みますね。 飼い主さんが理屈を知っても、 動物病院で理屈通りにしてもらえなかったり トレーナーにしてもらえなかったり、 公園で理解されなかったり。 より正しい情報を持っていると、 ... 2019.02.19 つぶやきやら色々
つぶやきやら色々 飼い主力アップを目指しましょう 2018/10/25 前回の散トレのときの写真。 ふふふ( ̄▽ ̄)・・・謎 さて、Facebookで投稿してきました。 こちらに埋め込みますね。 飼い主さんが理屈を知っても、動物病院で理屈通りにしてもらえなかったり トレーナーにしてもら... 2019.02.19 つぶやきやら色々
つぶやきやらぼやきやら 頭を柔らかくね♪ おはようございます。 曇りの小田原です。今日はけやきをずる休みして(笑)25日の準備を大方済ませてしまう予定です。 24日は参加したいセミナーがあるので・・・。 25日の「犬との暮らし方教室」です。 先ほどFacebookにシェアしてきま... 2019.02.19 つぶやきやらぼやきやら
トレーニングに対するひとりごと 過程を楽しみませんか? 2018/10/24 今日は朝からgooメールにログインできなくてバタバタ。 キャンパスおだわらの事務局部会、事務局会議からの生涯学習フェスティバルの打ち合わせと、情報誌についての打ち合わせでバタバタ。 先ほどようやくログインが正常にできる... 2019.02.18 トレーニングに対するひとりごと
ハズバンダリートレーニング じっとしててほしいわけ おはようございます。 終わったどー!(笑) って心境。河津桜でも見に行きたい気持ちですがじっと我慢のなつめさんです。来週の座学の準備ですね。そして3月2日のハズトレセミナーの準備です。4月20日のセミナーのお申し込みが実はぱったり止まって... 2019.02.18 ハズバンダリートレーニング