学ぶ 食べ物を使う、使わない? おはようございます。またまた雨ですね。不安定な天気に突入してます。佐藤純 (天気痛ドクター︎)@tall_jun天気が安定しなくなりました。名古屋市は気圧の底でこれから上昇。患者さんは今日は雨降りの中、頑張って受診に来られます。耳栓して外来... 2019.03.04 学ぶ
犬の森 「犬の森」ファンクラブがスタートします 2018/11/14 先日のトレーニングの感想を書いていただきました。 了承いただき、こちらでご紹介させていただきますね。 日曜日はアレックスと、月曜日は単独で、小田原のチャーリードッグスクールで犬のお勉強。 アレさんは我が家の立派な一員で... 2019.03.03 犬の森
社会化 社会化 おはようございます。雨ですね・・・。今日のお散歩トレーニングは中止になりました。残念!31日に振り替えました。桜が咲いているかな。さて、青木先生のハズバンダリートレーニングセミナーが終了しました。 4月にもう一度開催します。カエデ(菅山ゆ... 2019.03.03 社会化
叱らない 「ダメ」っていう言葉もダメですか? 2018/11/07 あられが小さい時の写真。ギャングだったので一番荒れてた時(笑)リードついてました。夜はケージ。 そうでないとチャーリーたちを襲ってたからね( ̄▽ ̄) 猫もうれしい時耳がコトンって倒れます。 福井でも聞かれたのですが、... 2019.03.02 叱らない
ハズバンダリートレーニング さて、今日はハズバンダリートレーニングセミナーです おはようございます。 良い天気になりました。今日はハズバンダリートレーニングセミナーです。今日も素敵な学びの時間になりますように!クリッカートレーニングやABA(応用行動分析学)が犬の世界でなかなか定着しないのはトレーナーがうまくできないか... 2019.03.02 ハズバンダリートレーニング
つぶやきやらぼやきやら 3月ですね おはようございます。またまた雨ですね。と言ってもこのあたりだけかな?明日はハズバンダリートレーニングセミナー@東京です。八重洲口の会場を手配したのですが、もう少し広い場所を確保出来たらよかったなと、思いますが仕方がないですね。ワークショップ... 2019.03.01 つぶやきやらぼやきやら