つぶやきやらぼやきやら 犬との関係はなんて素敵なのでしょう おはようございます。トイレットペーパーが('д` ;)なくなっているという・・・。もはやパニックですねぇ。今日朝から買いものに出ますが騒動は続いているのでしょうか?落ち着け!ですよねぇ。でも実際に空っぽの棚を見たら、不安から焦りが生まれて、... 2020.02.29 つぶやきやらぼやきやら
リードワーク 水元公園お散歩トレーニング おはようございます。今日は水元公園お散歩トレーニングです。新型コロナウイルス感染拡大封じ込め作戦ですね、全国の小中高の学校が3月2日から休校。子供たちはうれしいでしょうけど親御さんは大変。色々踏ん張り時ですね。そんな中、水元公園お散歩トレー... 2020.02.28 リードワーク
動物が幸せを感じるとき 精神的な自由 おはようございます。雨は降っていないのですが、どんよりいつ降ってもおかしくないような空模様です。新型コロナウイルス、あるドクターがFacebookでぼやいてて、その最後に「今後も「不安」にならないと「安心」しない人は、引き続きメディアの「雑... 2020.02.26 動物が幸せを感じるとき
環境エンリッチメント 環境エンリッチメント おはようございます。穏やかに晴れています。曇り予報なんですけどね。夜から雨ということですが・・・。ちびっこのげーげー言う声がします( ̄▽ ̄)やっぱりマンソン裂頭条虫は落ちていないようです( ̄▽ ̄)駆虫に行かねば。ワンコさんたちの換毛が例年よ... 2020.02.25 環境エンリッチメント
動物福祉 環境エンリッチメント おはようございます。名古屋の講演会楽しかったです。思いの外名古屋は寒くてびっくり。風の強い一日でした?かね?今日は穏やかな暖かい朝。外に出たい猫は係留で外朝ごはんです。(笑)気がつけば昨日も最前列に陣取ってました(笑)SHAPE-Japan... 2020.02.24 動物福祉
おすすめ本 名古屋に行ってきます おはようございます。今日は名古屋まで。昨日まで(今でも^^;;;)行くのを迷いましたが、主催者の方に迷いがまったくなく、アナウンスもない・・・。開催します、のお知らせが来ているので、お休みするのはもったいない( ̄▽ ̄)から行こうと思います。... 2020.02.23 おすすめ本
社会化 人はどうやって彼らに人馴れの社会化をすべきか 多くの方が失敗するのはどうしてか、をお話してみたいです。 おはようございます。雨雲が近づいているとYahoo!天気からお知らせが来たものの、晴れてる小田原です。今日はブログタイトル人はどうやって彼らに人馴れの社会化をすべきか多くの方が失敗するのはどうしてか、をお話してみたいです。 昨日の投稿の最後... 2020.02.22 社会化
社会化 人馴れは犬や猫に学ぼう・・・? おはようございます。暖かい朝で気持ちが良いですねー。後で草むしりしようと思いますが、トリマーサロン修了証ができてきたので個別に講評とメールを今日中に行う予定です。8名の修了者が誕生しました。修了証をお店に飾っていただけたら嬉しいなと思います... 2020.02.21 社会化
未分類 歯磨きのハズトレ方法の考察 おはようございます。今日は海老名まで。動物取扱業の年一回の講習会です。感染症予防に関してのアナウンス、できなさそうなのは分かるけど、しなさすぎかなー?現場でするのかな?県の事業なのに結構ぬるいな、と思う次第です。CDSは3月のセミナーの延期... 2020.02.20 未分類
犬ってね 犬語の翻訳家 おはようございます。小田原御散歩トレーニング終了しました。デカい子はなかなかいろいろ大変そうだな、と思った時間ですがそれでも、リードの使い方によって、彼らが自分を取り戻し「犬らしく」スルーできるんだよね、でも時々辛抱ならんと(笑)安全を確保... 2020.02.19 犬ってね