リードワーク そっちに行かせたくない時のリード使い、とか おはようございます。雨は一旦止んでいますが、蒸し暑いですねぇ。 前日に下書きしておきました。 リードワークについてです。 ずっと宣伝してく(笑) 現時点で私的に「これこそが!」なリードワーク(リード使い)って何だと思いますか? そ... 2020.07.11 リードワーク
アニマルウエルフェア 自然な行動 おはようございます。 雨やんでますね。貴重なやみ間でしょうか。 セミがいきなり鳴き始めてる。もう7月も三分の一過ぎちゃいましたね。 明日は秋田犬のゆめちゃん3か月の飼い主さんがリードワークを習いたいということで城址公園に来てくれる予定な... 2020.07.10 アニマルウエルフェア
お知らせ kindleリードワーク発売中 犬のケージの数値規制であーだこーだ言っているくらいの 犬の世界で 「たかがリード」の扱いで こんなにも盛り上がるなんて(笑) 書ききれないことはまだまだ山ほどあって、 例えば、首輪やハーネスにリードを装着するときの所作みたい... 2020.07.10 お知らせリード使い
仔犬を迎えてから迎える前に 手際 おはようございます。土砂降りです。 各地で雨の被害が出ていて、雨が止む気配がないですよね。 住んでいる人がいるのになんだ!って言われそうですが、川のそばは怖いですね。 川のそばでなくても氾濫すれば怖いですが・・・。 これ以上被害が大きくなら... 2020.07.09 仔犬を迎えてから迎える前に
基本理念 八ヶ岳でのプチセミナーの思い出 おはようございます。 ずっと雨、しかもものすごく激しく降ってます。 各地警報出ていますね。くれぐれもお気をつけください。 被害にあわれた方には心からのお見舞いを。そして、何かあったときにすぐに動ける自分自身の気力や体力を充実しておかねば、と... 2020.07.08 基本理念
愛護のお話し めんどくさいやつと思われようとも おはようございます。 九州大変。 筑後川が氾濫したというニュースが入ってきました。 大潮と重なりますよね。ずっと雨雲が停滞するそうです。 どなたさまもお気をつけて。どこに住んでいても災害とは無縁ではないので 心して過ごさねばですね。 さ... 2020.07.07 愛護のお話し
しつけとは しつけよりも落ち着かせられるかどうかが大事 おはようございます。 まだまだ降りますねぇ。恐ろしいように降りますね。 被害が大きくなりませんように。被害が出ませんように。 コロナ禍での避難所は設営などご苦労がありますよね。 まだ感染者が少ない地域なら少しは安心か?そうとも言えないかもし... 2020.07.06 しつけとは
未分類 飼い主力をつけることを優先にしましょう。犬に教えるとかではなく おはようございます。 思いの外天気が回復しましたね。 よく降りました。九州は毎年のように雨の被害が大きくて、心からお見舞い申し上げます。 梅雨の様子が本当に変わりましたよね。 もっとしとしと降ってじめ~ってしているのが梅雨というイメージなの... 2020.07.05 未分類
リードワーク 犬を止めても「尻尾は右寄り」なリードワーク おはようございます。 すごい雨でしたー。今は小降りになりました。風が強いです。 午後は出かけるので、このまま止んでほしいなぁ。 さて、昨日の続きです。 リードワークを話し始めると終わりがない夏目さんです。 昨日ご紹介した動画を今... 2020.07.04 リードワーク
未分類 びっくりさせないリードワーク おはようございます。 懐かしい動画を見つけたのでご紹介します。 2017年のお散歩トレーニング?リードワーク? samiさんが撮ってくださった動画です。 ペットショップにえらく長い間いたというこの黒柴さんは、 チャーリードッグスクールに来る... 2020.07.03 未分類