未分類 回避するその定義がまちまちですね。数メートルで十分だったりします。 おはようございます。 29日の小田原お散歩トレーニングのお話をして、今年の投稿を締めたいと思います。 家を出て集合場所に近づくにつれて 「ギャンギャンギャイーーーーン」 ??? 犬か? な、鳴き声が聞こえる・・・。 ... 2020.12.31 未分類
つぶやきやらぼやきやら 来年、再来年の目標など おはようございます。 動物取扱業HPも活用しなくちゃ、ということでブログアップしました。 来年は個人のつぶやきあれこれ用のHPもお披露目する予定。 — 夏目真利子 (@charliemama418) December 30, 2... 2020.12.30 つぶやきやらぼやきやら
保定や接し方 やめさせたい行動って一番反応得られてるんですよね。でも無視は解決法にはならないです。 おはようございます。 今日は小田原お散歩トレーニングです。 定員オーバーしました^^;;; まとまるかなぁ。 さて、拾い食いし放題の(笑) 「歩かないんですー」 散歩の様子を見てきました。 歩いてい... 2020.12.29 保定や接し方
未分類 ドッグトレーナーも語り部になってほしい。もっと良い情報を飼い主さんに届かせるために。 おはようございます。 曇りの小田原です。 今日も午後から散歩レッスンです。 冬は昼間に散歩できて良いですねー。 SNS部は(持ち回り投稿というのを続けてます。)お正月休みに入るのであとで投稿しなくては。 アドバ... 2020.12.28 未分類
散歩 散歩がうまく行かない おはようございます。 今年も残すところ、あと5日ですねぇ。 みなさんはもう冬休みに入ってるのですか?^^;;; 私はとりあえず三が日はお休みいただき、残りは一日一件お受けする感じの予定にしました。 お散歩デビューした... 2020.12.27 散歩
保定や接し方 犬の命を守る おはようございます。 今日も大掃除がはかどりそうないい天気ですが、今年はちょこちょこ掃除に勤しんできたので、大掃除らしいことはしないと決めた年の瀬です(笑) 犬の学びはライフワークですが、正しい知識と人を結び付けるという、そうい... 2020.12.26 保定や接し方
保定や接し方 「嫌なことを嫌でないようにする方法」を人が学ぶことが大事 メリークリスマス🎄 メリークリスマス♪ サンタさんこないかなぁ。😁 pic.twitter.com/uv3Vg6N1Iw — 夏目真利子 (@charliemama418) 2020年12月24日 ... 2020.12.25 保定や接し方
リードワーク たかがリードの持ち方、されど持ち方から。リードが一直線になるように持ち手と身体の位置を確認してみてください。 おはようございます。 風が強めに吹いていましたが今は静かになりました。 クリスマスイブですねぇ。我が家にはあまり関係ない^^;;;なぁ。 通常の暮らしができることが幸せなんだなと思える今年でした。 今年の初めにちび太... 2020.12.24 リードワーク
攻撃性 咬む犬の対処で迷う方が犬の森を見つけてくれて、犬のように犬に接して、その犬の心をまっすぐにする道に進んでくれますように。#犬の森 おはようございます。 いい天気ですねー。いよいよ洗い過ぎで手がガサガサ半端ないです。 ここのところ地元のかたから 「お散歩レッスンお願いします」 といううれしい❤ご依頼が増えてきています。 お散歩... 2020.12.23 攻撃性
未分類 思春期の犬への接し方 おはようございます。 なかなかバタバタしててやること整理してても全然進まない、そんな朝です。 コロナの勢いが止まりませんね。 いろいろ制約の多い暮れとお正月になりますけど、まあ私にとっては平常通りな感じです。 トリマ... 2020.12.22 未分類